忍者ブログ
Admin / Write / Res
日々の雑記とWJ感想など綴っています ネタバレにご注意ください
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
来夏
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

社会人1~2年目くらいにハマってたのが、犬夜叉。
当時コミックスも全巻持ってたし、毎週放映をビデオに撮って
うきうきと仕事の疲れを癒してました。
いまこっちのAnimaxで放送してるんですよ~
週末にまとめて5日分を観るのが楽しみ。

過去に全部観たけど(映画も)、やっぱ絵と演出のクオリティ超高い!
近頃のTVワンピの演出が気に入らない私。東映も学んで欲しい…
そして声優陣もすばらしい。勝平さんってほんと絵と声ずれない。
かごめの声は微妙な時もあったけど。あれで私は桑島法子に惚れた。
辻谷さんも超ハマり役だったし。

主題歌は商業優先で世界観に合ってないのが残念ですが、
あの雅楽をベースにしたBGMが好きで好きで…!かっこよすぎ。
帰ったらCD中古で買うかな。

犬かご、犬桔もいいんですけど、
強くも脆いツンデレ女を死ぬほど愛する来夏は、
やっぱり珊瑚が大好きなわけで。
後半不良っぷりは封印気味だったドSな弥勒法師との
組み合わせは涎がでるほどの大好物!!

でも犬かごあっての彼らだなとも思いつつ。
犬夜叉の抱く孤独とか、紅い衣と銀髪の外見とか、
どこかノスタルジックで存在自体に惹かれる。

いずれのCPも切なさと和の雰囲気がたまらなく、
二次創作への意欲書きたてられる…けど書けないので、読み専門。
この間久々に犬夜叉同人サイト巡りして、楽しかったです。

…全然ワンピと関係ない記事ですいません+_+;

拍手[0回]

PR
1600Hitsありがとうございます!!

金曜にシンガポール旅行から帰ってきて、
月曜から水曜までの3日間は、朝から晩まで
インドネシア語通訳の仕事に初挑戦しておりました。

怒涛のように過ぎた2週間でした。
3年ぶりに労働対価を頂き、ちょっと感激。
楽しかったし、少し度胸も付いたし、何よりも、
もっと勉強せねば!と思いました。
通訳の経験ももっと積んで修業したいです!

シンガ旅行の主目的は「タイプーサム」というヒンズー教の針刺し祭り
を見ること。体にあらゆる種類の針を刺したまま練り歩くんです。
友達がリトルインディア地区に住んでおり、物好きな女二人は、
大半の人が直視するのを恐ろしがるこのお祭りの光景を、
嬉々としてカメラに収め続けておりました(^^;笑)
あれに彼氏や旦那が出たら、惚れ直すこと間違いなし!

留守にしている間に、思わず小躍りしてしまうくらい
嬉しすぎる感想メッセを幾つか頂きましたっっ!!!
ありがとうございます!!のちほどレスさせて頂きます!

拍手[0回]

1500Hits ありがとうございます!!
馬鹿の一つ覚えの御礼しか言えず、
申し訳ないんですが、嬉しいです!!!

結構この空島3部作は、読者さまの反応が
かなり気になる・・・!!
どう受け留めてくだすったのか・・・心配~

またしてもナミのルフィへの想いを独白に
滲ませてるだけの文章なので、ルフィ本人は終始登場せず、
というLN小説と言えるのか?!という問題作…です^^;

よろしかったら感想などお聞かせ下さると、
震えて喜びますっっっ・・・!

明日から金曜までシンガポールに行ってきます。
お友達の家にずっと泊るから宿代ナシ♪
今回初めてAirAsiaのチケット取ってみました。
どんなんか楽しみだわ~*
ヘナタトゥー左上腕部に入れてきちゃおう♪♪

拍手[1回]

空島三部作のうち二作目をupしました^^
新年早々から暗めですが、ナミさんの空島での
あの号泣ぶりを見てから、絶対書こう!と決めてました。

正統派L+Nも書きたい情景が一個浮かんだので、
ぼちぼち形にしていきたいなぁと。

携帯からサイト訪問してくださっている方が
結構いらっしゃるんですね!!
携帯向けに作成してないのでかなり重たいハズですが、
嬉しいです!ありがとうございます!

見づらいなど不都合あったら教えてくださいませ…
softbankの日本携帯は1台活かしてこっちに
持ってきてるのですが、その他のキャリアから
どう見えているのか確認できないので…(*_*;

拍手[0回]

皆様明けましておめでとうございます!!
旧年中はご愛顧頂きました事、厚く御礼申し上げます。
本年も何卒宜しくお願い致します。

…年末のご挨拶をするつもりが、気付けばすっかり
年が明けてしまい…新年のご挨拶と新作小説だけは
なんとか三箇日にUP間に合いました(+.+;

「今再びの空島」は空島三部作の第一弾です。
あと2本、ウェザリアを舞台に書きます^^

私もこの国にきて2年半経ちましたが、
短いようで振り返ってみると結構長い。
去年はインドネシア語検定1級合格したので、
今年はそれを活かして少し飛躍の年になれば、
と思っています。

もちろんこのサイトも引き続きマイペース更新
していくつもりです^^

拍手[1回]

Copyright ©  Cakrawala All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]