日々の雑記とWJ感想など綴っています
ネタバレにご注意ください
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(10/08)
(10/12)
(10/14)
(10/18)
(10/25)
P R
先ほど新居でのネット環境が整いました。
でもまだ机がないので床にPC置いて書いてるので
執筆などの長時間使用は無理かな…
3/11に起きた東北関東大震災以後、NHKニュースに
くぎづけです…私達夫婦の家族は皆無事でした。
神奈川の海岸沿いに住んでいるので心配でしたが…
里帰り出産のために仙台に帰ってきた友人が1人、
まだ連絡が取れない状態で、とても心配です…
1か月の乳飲み子を連れての避難は大変です…
遠い異国で何も出来ることがない中、無事を祈るばかりです。
インドネシアも日本と同じく地震列島で、2004年のスマトラ島沖の
津波被害が脳裏に焼き付いている人たちばかり。
皆、口々に家族は大丈夫かと心配してくれます。
被災地の皆様の状況が一刻も早く改善され、
親戚・ご家族の方の心身にも平穏が訪れるのを
心から祈っております。
でもまだ机がないので床にPC置いて書いてるので
執筆などの長時間使用は無理かな…
3/11に起きた東北関東大震災以後、NHKニュースに
くぎづけです…私達夫婦の家族は皆無事でした。
神奈川の海岸沿いに住んでいるので心配でしたが…
里帰り出産のために仙台に帰ってきた友人が1人、
まだ連絡が取れない状態で、とても心配です…
1か月の乳飲み子を連れての避難は大変です…
遠い異国で何も出来ることがない中、無事を祈るばかりです。
インドネシアも日本と同じく地震列島で、2004年のスマトラ島沖の
津波被害が脳裏に焼き付いている人たちばかり。
皆、口々に家族は大丈夫かと心配してくれます。
被災地の皆様の状況が一刻も早く改善され、
親戚・ご家族の方の心身にも平穏が訪れるのを
心から祈っております。
PR
この記事にコメントする